きものあさぎブログ

blog

きものあさぎブログ Blog

上村松園「母子」

  3年程前、辛い時期がありました。そんなある時、たまたまBS で松園をモデルとした映画「序の舞」を観て、その壮絶な人生 に自分は比較にもならない程の衝撃を覚え、そこから前向きに生 きられるきっかけを頂きました。その後、松園の「母子」を所蔵 する国立近代美術館にて実物を拝見する事ができ、迷わず複製画 を購入し「あ …

詳しく見る

歌舞伎

5日お昼の部に初お着物で。 江戸時代より庶民の娯楽として栄えた歌舞伎ですが、今や1等席が お正月は1万9千円、もはや庶民の娯楽とは言い難いものがあります。 新春公演はやはりお着物の方がいつもよりは多かったのですが、それでも 私的には少ないと思いました。時代の流れと共に日本の伝統文化が日本人 の心から遠のいて行くと感じるのは、おそらく …

詳しく見る

新年のご挨拶

      2016年明けましておめでとうございます。 私事ですが、今年は天中殺が明けます。その事が私の心をどれだけ 明るくしてくれる事でしょうか!思い起こせば、天中殺の名にふさわしく この3年間は激動の時間でした。ハンカチを10枚位用意しないと聞け ないお話が山の様にあります。山高 …

詳しく見る

年末のご挨拶

今年一年を振り返りますと、どの角度から見ても厳しいものでした。 それは着物業界全体に言える事だと思います。職人さんの減少、 着物は無くなりませんがその内容は大きく変わるという過渡期を特に 実感した一年でした。それでも又新年を迎えられる事にひとしお感謝 せずにはいられません。   一人ぼっちの自営業は孤独です。日々様々 …

詳しく見る

ブログを始めました!

この度、あさぎブログを始める運びとなりました。こちらのブログをご覧に頂いた皆様に着物に関する有益な情報をお届けしていこうと考えております。どうぞ宜しくお願い致します!

詳しく見る

1234 / 4 ページ

Contact

080-9567-0571 電話受付:9時~20時 定休日:年中無休

お問合せ・取材依頼 お問い合わせ